2025 .04.30
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012 .11.12
特に休日な!(^q^
最近の木工事情
日輪で儲けたお金がユグドラでぶっとぶ。
自前のMP消費なし12%以上のユグドラ欲しい…
話は変わってチムメン募集事情
まじ集まらないww
初期村すら誰でもいいから入りませんかみたいなのが沸いてて選り好む隙がねぇwwww
初期村からの光源氏作戦的な勧誘は最近諦め気味だなぁ

よって野良で組んだ中でおもろそうなやつを誘う作戦に戻るも
中々…良さげな人はチーム所属済みばっかだしな
ここで中々集まらない原因を色々自問自答してみたところ
問題点が出まくってワロタ
1:多くの人が目につく場所で勧誘文を掲載していない。
2:勧誘行為自体をリーダー一人かつ気まぐれでしか行っていない。
3:入団にある程度条件を提示するため、初心者には取っつきにくい。
4:チームに大目的が存在しないため、経験者を勧誘しづらい。
5:リーダーの行動範囲がエルトナ大陸なので、エルフ以外が増えない。
1は公式サイトや攻略サイトに掲載すれば解決するんだけど、そこから連絡を取る手段が乏しいんだよな、このゲーム。
オフライン時でも手紙でフレ登録出来ればいいのにな。
2は私がある程度方向性を握りたいというか…チムメンやフレ紹介からの入団はありなんだけど、募集することを手伝ってもらう予定は今後もナシ。
3まず、これだなぁ…
「誰でも」で入団を迎え入れないのはいわゆる「クレクレ君」や何でも他力本願で手伝って!!のみな人を入れたくないからだな。
ここはきっちり篩にしたい。
4これもかなり問題点…
今や職人も協力するものではなく、各自で生産、錬金、販売一括なんてざらだし
かといって強ボスや金策を売りにすると初心者には敷居が高くなる。
まだドラクエではそういった話は聞かないが、こういった効率最優先集団というのは小さな切欠で壊れやすいためやりたくない。
5どうしようもないなw
チムメンから色白のオーガ♀をナンパしてこいと言われてるが、オーグリード大陸なんて獅子門しかいかねぇわww\(^O^)/
うーむ…
俺は自分で自分を修正する気はないみたいだなww
最近の木工事情
日輪で儲けたお金がユグドラでぶっとぶ。
自前のMP消費なし12%以上のユグドラ欲しい…
話は変わってチムメン募集事情
まじ集まらないww
初期村すら誰でもいいから入りませんかみたいなのが沸いてて選り好む隙がねぇwwww
初期村からの光源氏作戦的な勧誘は最近諦め気味だなぁ


よって野良で組んだ中でおもろそうなやつを誘う作戦に戻るも
中々…良さげな人はチーム所属済みばっかだしな

ここで中々集まらない原因を色々自問自答してみたところ
問題点が出まくってワロタ
1:多くの人が目につく場所で勧誘文を掲載していない。
2:勧誘行為自体をリーダー一人かつ気まぐれでしか行っていない。
3:入団にある程度条件を提示するため、初心者には取っつきにくい。
4:チームに大目的が存在しないため、経験者を勧誘しづらい。
5:リーダーの行動範囲がエルトナ大陸なので、エルフ以外が増えない。
1は公式サイトや攻略サイトに掲載すれば解決するんだけど、そこから連絡を取る手段が乏しいんだよな、このゲーム。
オフライン時でも手紙でフレ登録出来ればいいのにな。
2は私がある程度方向性を握りたいというか…チムメンやフレ紹介からの入団はありなんだけど、募集することを手伝ってもらう予定は今後もナシ。
3まず、これだなぁ…
「誰でも」で入団を迎え入れないのはいわゆる「クレクレ君」や何でも他力本願で手伝って!!のみな人を入れたくないからだな。
ここはきっちり篩にしたい。
4これもかなり問題点…
今や職人も協力するものではなく、各自で生産、錬金、販売一括なんてざらだし
かといって強ボスや金策を売りにすると初心者には敷居が高くなる。
まだドラクエではそういった話は聞かないが、こういった効率最優先集団というのは小さな切欠で壊れやすいためやりたくない。
5どうしようもないなw
チムメンから色白のオーガ♀をナンパしてこいと言われてるが、オーグリード大陸なんて獅子門しかいかねぇわww\(^O^)/
うーむ…
俺は自分で自分を修正する気はないみたいだなww
PR
怖いとか無言なイメージがあるとか言われるんすね
自覚がないけど
初対面ではそういった印象もたれる人が多いみたい
話が270度変わるけど
最近この書きなぐりブログの
カウンタが日当たり10件以上になってる
こういう時まともな人なら
・何か検索に引っ掛かりやすい単語の載った記事を書いた
とか
・定期閲覧者ができた
と考えるんだろうけど
あれ…私晒された
とか考えて検索してるあたりが
怖いとか言われるんだろうな←
自覚がないけど
初対面ではそういった印象もたれる人が多いみたい
話が270度変わるけど
最近この書きなぐりブログの
カウンタが日当たり10件以上になってる
こういう時まともな人なら
・何か検索に引っ掛かりやすい単語の載った記事を書いた
とか
・定期閲覧者ができた
と考えるんだろうけど
あれ…私晒された

とか考えて検索してるあたりが
怖いとか言われるんだろうな←
2012 .11.05
こむばんば
武器鍛冶と防具鍛冶始めますた(^q^)
両方とも400Gと癒し服一式+会心皮、長槍送って僧侶で開始。皮手+残りを防具屋で皮一式揃えて竹槍買って
~LV4スライム狩り
LV3までスライムに強敵ボーナスがついたのでサクサク上がりますねぇ
~6まで基本EXP2の敵で上げて(ボーナスつくのは4→5までですが)
6からはイベント進めながら獣系もしくは狩りやすそうなやつを選んでLV上げ
そして7で装備変えたら1~2確で美味しい敵をひたすら食べてLV9に
初期村ボスはどれもLV7の錬金装備あればリホイミかけてソロで殴るだけで勝てますからねぇ…
そしてそれぞれ職人ギルドへ向かうことに
武器鍛冶予定のオーガはグレン城までダッシュするのみ
しかしここで意外に敵が強くてびっくり…
どくろあらいは殴り合いで勝てるものの、戦闘毎にHP橙色
おおくちばしにいたっては足が早くて逃げるの大変なのにかなり強い
バブルスライムもやっていったので30程度あったMPは獅子門→グレンで10弱に…(´ロ`)
まぁなんとかグレンにたどり着いたのでこちらは完了。
続いて防具鍛冶ギルド…これがキツい。
なんたってギルドはドルワーム王国であるorz
最短ルートは
岳都ガタラ→ガタラ原野→カルデア山道(横断)→ゴブル砂漠東(横断)→ドルワーム王国である。
こちらは僧侶LV10…
ガタラ原野の驚異はプテラノドンくらいかなぁと通るもピッキーが直線追尾だということを忘れてピッキーに絡まれる…
続いてのカルデア山道が鬼門
なんと3箇所の狭い橋にフレイムが各2匹いるのである。
1番目の橋は誰かが交戦中でスルー
2番目の橋で2匹が交互に向きを変えて巡回してるじゃありませんか…
案の定つかまって炎を吐かれるもなんとか逃げ切り突破
ラストの橋は運よくフレイムが橋のすみにいたのでスルー成功!
砂漠は楽勝なのでそのまま抜けてドルワームへ
なんとか昨日で二人の職人が出来ました!
さぁ…鉱石の買い占めをしなくては…
武器鍛冶と防具鍛冶始めますた(^q^)
両方とも400Gと癒し服一式+会心皮、長槍送って僧侶で開始。皮手+残りを防具屋で皮一式揃えて竹槍買って
~LV4スライム狩り
LV3までスライムに強敵ボーナスがついたのでサクサク上がりますねぇ
~6まで基本EXP2の敵で上げて(ボーナスつくのは4→5までですが)
6からはイベント進めながら獣系もしくは狩りやすそうなやつを選んでLV上げ
そして7で装備変えたら1~2確で美味しい敵をひたすら食べてLV9に
初期村ボスはどれもLV7の錬金装備あればリホイミかけてソロで殴るだけで勝てますからねぇ…
そしてそれぞれ職人ギルドへ向かうことに
武器鍛冶予定のオーガはグレン城までダッシュするのみ
しかしここで意外に敵が強くてびっくり…
どくろあらいは殴り合いで勝てるものの、戦闘毎にHP橙色
おおくちばしにいたっては足が早くて逃げるの大変なのにかなり強い

バブルスライムもやっていったので30程度あったMPは獅子門→グレンで10弱に…(´ロ`)
まぁなんとかグレンにたどり着いたのでこちらは完了。
続いて防具鍛冶ギルド…これがキツい。
なんたってギルドはドルワーム王国であるorz
最短ルートは
岳都ガタラ→ガタラ原野→カルデア山道(横断)→ゴブル砂漠東(横断)→ドルワーム王国である。
こちらは僧侶LV10…
ガタラ原野の驚異はプテラノドンくらいかなぁと通るもピッキーが直線追尾だということを忘れてピッキーに絡まれる…
続いてのカルデア山道が鬼門
なんと3箇所の狭い橋にフレイムが各2匹いるのである。
1番目の橋は誰かが交戦中でスルー
2番目の橋で2匹が交互に向きを変えて巡回してるじゃありませんか…
案の定つかまって炎を吐かれるもなんとか逃げ切り突破
ラストの橋は運よくフレイムが橋のすみにいたのでスルー成功!
砂漠は楽勝なのでそのまま抜けてドルワームへ
なんとか昨日で二人の職人が出来ました!
さぁ…鉱石の買い占めをしなくては…