2025 .04.27
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012 .11.15
公式ピックアップになってたねぇ
「そんなことはない」って内容なら
運営からコメントついてはい終わり。だけど
議論させてるってことはやはり落ちるのね
カンナ(木工ギルドマスター)さんが
評判とは気を抜くと落ちてしまうもの
みたいなこと言ってたから
なんとなくそうなのかなって
思ってたんだけどやっぱ落ちるのねぃ…
…まぁ
現状名声値はSSまでだし
一度伝説になって装備&称号貰ったら
落ちたところで不都合ないのにねぇ
一度上がったのに何故維持するために赤字まで出して生産しなくてはいけないのか。
不思議すぎるな。
名声返還とかだったら死に物狂いで生産するけどさ
今がただでさえ評判システムのせいで
赤字でも作る人が多いし
これをやめさせる良い切欠になるんじゃない
って思うのよ。
ぶっちゃけゲームをやるのに
「強いられてる」と感じる人は
一回ゲームから離れて
新しい趣味探しした方がいいと思うけどなぁ
いくらドラクエとはいえオンラインゲームなんて競争のもとに成り立つし
そこに一喜一憂して楽しむのはいいけど
ストレス溜めてまでやりたいってのは
ちょっとオカシイよな
「そんなことはない」って内容なら
運営からコメントついてはい終わり。だけど
議論させてるってことはやはり落ちるのね
カンナ(木工ギルドマスター)さんが
評判とは気を抜くと落ちてしまうもの
みたいなこと言ってたから
なんとなくそうなのかなって
思ってたんだけどやっぱ落ちるのねぃ…
…まぁ
現状名声値はSSまでだし
一度伝説になって装備&称号貰ったら
落ちたところで不都合ないのにねぇ
一度上がったのに何故維持するために赤字まで出して生産しなくてはいけないのか。
不思議すぎるな。
名声返還とかだったら死に物狂いで生産するけどさ
今がただでさえ評判システムのせいで
赤字でも作る人が多いし
これをやめさせる良い切欠になるんじゃない

ぶっちゃけゲームをやるのに
「強いられてる」と感じる人は
一回ゲームから離れて
新しい趣味探しした方がいいと思うけどなぁ
いくらドラクエとはいえオンラインゲームなんて競争のもとに成り立つし
そこに一喜一憂して楽しむのはいいけど
ストレス溜めてまでやりたいってのは
ちょっとオカシイよな
PR